令和6年12月20日
西日本高速道路株式会社
NEXCO西日本九州支社(福岡市博多区、支社長:加治 英希)が令和6年2月7日(水曜)にお知らせしましたE35西九州自動車道(佐々(さざ)インターチェンジ(IC)~佐世保大塔(させぼだいとう)IC間)の新たな料金につきまして、令和6年度内に導入となりましたのでお知らせいたします。
今回の新たな料金は、現在、国土交通省が管理し、NEXCO西日本が実施している佐々IC~佐世保中央IC間の4車線化工事が令和6年度内に完成する見込みとなり、これに合わせて同区間の管理が国土交通省からNEXCO西日本に移管され、佐々IC~佐世保大塔IC間の通行料金が新たな料金になります。
具体的な料金の切替時期については、事業の進捗を踏まえて改めてお知らせします。
新たな料金に変更後の通行料金は、ETC車の場合、ETC無線通信で走行区間を判別し、走行区間等に応じた料金をお支払いいただく方法に変更となります。
非ETC車は、佐世保大塔料金所において、車種に応じた1回走行あたりの通行料金(区間最大料金)をお支払いいただく方法に変更となります。
ただし、佐々IC~佐世保中央IC区間内の通行に限り、引き続き、ETC車・非ETC車ともに無料で走行できます。
(通行料金の例:普通車)
佐々IC~佐世保中央IC区間内の通行に限り、引き続き、ETC車・非ETC車ともに無料で走行できますが、関係機関との協議を踏まえ、佐々IC~佐世保大塔ICの間を通行するETC車のお客さまが、入口ICから流入し、途中ICで流出した後、一定時間内に途中ICから順方向に再流入し出口ICまでご通行された場合は、入口ICから出口ICまでの連続した走行とみなし、途中ICの流出入にかかわらず入口ICから出口ICまでの間の1回のご通行に係る通行料金をいただきます。
(連続走行の例)
新たな料金に変更後は、ETC車の場合は、入口(本線)料金所では料金を案内せず、出口(ETCフリーフローアンテナ又は料金所)で通行料金をご案内します。なお、今後、ETCフリーフローアンテナの設置及び順次運用を開始することに伴い、入口IC、出口ICにおいて、ETC車載器と通信する場合がありますが、新たな料金が導入されるまで、現在の通行料金から変更はありません。
ETCフリーフローアンテナによるETC通信が正常にされなかった場合、区間最大額のご請求となります。実際のご利用区間と異なるご請求の際は、お客さまセンターにお申し出いただきますようお願いします。
通行料金等の詳細については、添付資料 E35西九州自動車道(佐々IC~佐世保大塔IC)の新たな料金について(令和6年12月20日)をご覧ください。
NEXCO西日本 お客さまセンター をご覧ください。
2025年1月14日